ふわぽかパッド プラス

座布団代わりに使ってぽかぽか。
クッション性があり、これ1枚で使えるフラグシップモデル!

前作の「ふわぽかパッド」より大型化。約66mmの薄さに、その機能を凝縮しました。

 

①【ふわぽかパッド プラス】6つのPOINT

【 POINT 1 】 ぽかぽかが続く
【 POINT 2 】 長く使える
【 POINT 3 】 座り心地よく
【 POINT 4  清潔な座面
【 POINT 5 】 お手入れカンタン

【 POINT 6 】 コストパフォーマンスUP

【 POINT 1 】 ぽかぽかが続く
氷上でも34℃をキープできる高断熱性

断熱材が下からの冷気は防ぎ、上からの自分の体温を逃さず保温する構造。
体温以上に暖かくならないため、
低温やけどを防ぎます
小さなお子様、ご高齢の方にもおすすめです。


下のテストは、
左 : 
①【ふわぽかパッド プラス】
中央 : 
②【ぽかぽかボード】※テストのため濡れないようにラップを巻いています。
右 : ③【ふわぽかパッド タフ】
をそれぞれ氷の上に置いて座り、約5分後のおしりの温度を比較したものです。

十字マークの示すおしりの温度は34.0℃33.4℃34.0℃と、氷からの冷気を強力に防いでいます。

【 POINT 2 】 長く使える
強度をアップ!割れにくい

前回、前々回の「ぽかぽか」シリーズは、使い方によっては割れてしまうことがありました。
そこで今回は、10mmの「強化ダンボール」をプラスして補強!
少しでも割れにくく、長く使っていただけるようカイゼンしました。


②【ぽかぽかボード】
でテストしたところ、体重63kgほどのスタッフが飛び跳ねても割れない強度!
※テスト目的の動画です。このような使い方はお控えください。
①【ふわぽかパッド プラス】の強化ダンボールは1枚です。

【 POINT 3 】 座り心地よく
時間を忘れる快適さ

断熱材の上に30mmのウレタンフォームを入れました。


硬すぎず、やわらかすぎず、ほどよいクッション性を実現。
長時間座っていても疲れにくい、身体に優しい作りです。


サッと敷いて座布団代わりに。時間を忘れて読書も進む、ぽかぽかさ 

【 POINT 4 】 清潔な座面
医療・介護分野にもおすすめの生地を使用

座面の生地には、コロナ禍でニーズの高まった「抗菌防臭加工」が施されています。約3mmの肉厚なダブルラッセルを採用しているため、さらにクッション性が高まります。

【 POINT 5 】 お手入れカンタン
防水仕様の底面

水や汚れをしっかりはじきます!
室内はもちろん地面に直接置いても、汚れにくい生地です。

【 POINT 6 】 コストパフォーマンスUP
約30%もお得!

大きさがなんと前作「ふわぽかパッド」の約1.4倍!
にもかかわらず、価格は据え置き

つまりコストパフォーマンス的には、実に約30%もお得に。

 

 


カラーは、座面グレー + 底面オリーブのみです。
※ご覧の環境の違いにより、色の見え方が実物と若干異なる場合がございます。 予めご了承ください。

 

3タイプのサイズ比較 

 

3タイプの仕様比較