イザパウダー
福島で活躍!放射能汚染水を浄化した実力をご家庭に
イザパウダー【日本製】
・主成分は天然鉱物。東京都、内閣府、環境省、3省庁の公認技術。
・入れて混ぜるだけ。イザという時、簡単に短時間で水を確保。
・防災グッズと一緒に保管できるコンパクトサイズ。
イザパウダーとは
複合汚染や放射能性物質汚染水から汚染物を除去する、安全性が確認されている鉱物粉剤です。
国や地方自治体の主催する川や沼の公開水質浄化実験や、環境省の主催する有機性排水浄化実験を通じて、その効果と安全性が公的に実証されています。
災害時に必要な飲料水の確保量は、大人1人1日あたり3Lが目安で、7日分以上の確保が推奨されています。
仮に4人家族の場合は2Lペットボトルが42本分以上になるため、保管場所にお悩みの方も多いのではないでしょうか。
一方、イザパウダーは1袋で125L分の汚濁水を浄化できるため、4人家族ならば10日分以上です。
しかもかさばらず、保管に場所を取りません。
※1袋500gを予定、1Lあたり4g使用の場合
万が一の時の飲み水・生活用水の確保に、ぜひご利用ください!
※パッケージは試作品のため、変更になる可能性があります。
使い方は簡単 3ステップ
1. 空きペットボトルなどに汚濁水を入れる。(下の写真は泥水)
2. 1Lあたり小さじ1杯(約3〜5g)を入れて、よく混ぜる。
3. 残渣物をハンカチや不織布などで濾過しながら、上澄み液を別容器に移す。